
【Report】中級講座 6日目 スタジオ実習(2021.2.14)
こんにちは。
ウィメンズピラティス協会 代表の石原美香です。
本日は、中級講座最終日でした!!みなさんお疲れさまでした♡
最後は、マンツーマンレッスンの一連の指導に挑戦しました。
【レッスンの流れ】
自己紹介
☟
カウンセリング
☟
姿勢分析
☟
身体の状態について、レッスンの目的の説明
☟
ピラティスエクササイズ
☟
アフターカウンセリング
みなさん、随分スムーズに進行できるようになっていました!
中級講座では、様々なピラティスのプロップス(小道具)を活用したエクササイズを学びます。
小道具はスモールボール、バランスボール、ストレッチポール、
フレックスバンド、フィットネスサークルなどです。
今日は、このプロップスもたくさん活用しながら、指導しました!
実際に使ってみると、指導に戸惑うこともまだありますが、
それぞれ認定試験までの課題が明確になっていましたね。
指導スキルを向上させるには、
・エクササイズの自主練習
・ピラティスレッスンを受講する
・実際に第三者へ指導をする
この3つを繰り返し行うことです!
たくさん学んだことを、どんどん使って、自分のスキルにしていきましょう(*^^)v
次回の養成講座は未定です(^^;)
決定次第、皆様に案内しますね~
あと、興味がある方は、個別説明会も行っています。
詳しくはこちらです。
https://lp.womens-pilates.com/
それでは、また!
********************
ウィメンズピラティス協会
インストラクター/指導向けの情報はこちら
https://lp.womens-pilates.com/