【転職・独立希望のあなたに】2023年インストラクター養成講座 新規受付開始!! 詳しくはこちら

医療機関・企業・団体様向けメニュー

目次

レッスンプログラム導入や講師(インストラクター)派遣のご依頼について

医療機関・企業・団体様からのご依頼も承ります。当協会では取材や講演、講義、イベント出演、出張型レッスン(医療機関・企業・学校向け)など様々な活動の実績がございます。ご依頼は定期・不定期・単発などご要望に沿ったご提案が可能。協会認定インストラクターを派遣することもできますので、まずはご希望をお聞かせください。なお、スケジュールの調整等につき、全ての派遣にお応えするものではないことをご了承くださいませ。

医療機関向け マタニティピラティスオンライン教室サービス

with Maternity(ウィズ マタニティ)とは、産前・産後の方々が安心・安全に運動を行うためのオンライン教室サービスです。
ウィメンズピラティス協会は、女性の健康・身体づくりに特化したピラティス団体として、妊娠・出産・産後のヘルスケアをサポートする新たなサービスを立ち上げました。お気軽にお問い合わせください!

協会活動実績

1.医療機関

  • 産婦人科:マタニティ・産後ママ向けピラティス クラス (2013年~現在、医療法人 葵鐘会グループの各クリニックにて)
    • 日本最大の産婦人科グループ 医療法人葵鐘会にて、2014年から運動指導を担当しています。 各クリニックで開催されている院内教室の一つとして、妊婦や産後ママ向けクラスを提供しています。 妊娠中のクラスは、お産へ向けての準備として健康管理の一つの手段となります。 産後のクラスは赤ちゃんと一緒に参加できるため、産後の身体のケアだけでなく、心のリフレッシュにもつながります。
    • 産婦人科での指導経験
      • ロイヤルベルクリニック(2014年1月~2015年11月)
      • グリーンベルクリニック(2014年10月~現在)
      • キャッスルベルクリニック(2014年7月~現在)
      • ブライトベルクリニック(2015年2月~2015年11月)
  • 産婦人科(不妊治療):妊娠を希望する方向けピラティス クラス (2017~2018年 、医療法人 葵鐘会グループの各クリニックにて)
    • 2017年6月~2018年5月、約1年間にわたり、不妊治療センター フラワーベルARTクリニックにおいて、身体の土台を整えるための妊活クラスを月1回程度のイベントレッスンとして開催しました。
    • 不妊治療クリニックの主な指導経験
      • フラワーベルARTクリニック(2017年6月~2018年5月)
  • 整形外科:高齢者向け「チェア(椅子)ピラティス」 (2014年、山中ジェネラルクリニック様(岐阜県安八郡)にて)
    • 山中ジェネラルクリニック様の依頼で、整形外科に通院する患者様向けのピラティスレッスンイベントを開催しました。普段リハビリに通う患者様のため、椅子に座りながら、身体を動かします。 年代に合わせたエクササイズプログラムを提供しています。

2.海外事業

  • 「妊婦の運動について」の講義&デモンストレーションを担当 (2016年、カンボジア最大の国立カルメット病院にて)
  • 現地医療スタッフの妊婦の健康管理に関する技術強化プロジェクト ( 2018年12月、2019年5月、 2019年9月、JICAプロジェクトとしてモンゴルにて)
    • ウランバートルの第一産科病院にて、 22名の現地助産師、看護師を対象に行っている2年にわたるJICAプロジェクトです。
    • 妊娠期の運動指導について講義&実技を行い、現地のスタッフが妊婦への運動を指導できるようになることを目的としています。
  • マタニティエクササイズイベント (2019年10月、ベトナムにて)
    • ベトナムのWomen’s day(10/20)に合わせて行われた妊婦のためのイベントにて、マタニティエクササイズのクラスを行いました。
    • 日本では、産婦人科やフィットネススタジオなどでマタニティビクスやマタニティヨガなどが定期開催されることは一般的ですが、ベトナムでは、妊婦向けのエクササイズは提供されていません。そのため注目を浴びたイベントで、現地にてTV局の取材を受けました。

3.教育団体

  • 各地の各地の小学校にて「姿勢」や「こどもロコモ*」をテーマとした授業を実施
    • 近年、子どもの体を使う機会が少なくなってきたことにより、ロコモティブシンドローム*になる子が増えてきました。
    • * ロコモティブシンドローム(ロコモ)とは、筋肉や骨、関節などの運動器の機能が衰え、立つ歩くといった動きがしにくい状態を指します。進行すると、要介護や寝たきりのリスクが高くなります。
    • 子ども達の未来のために指導しています。愛知県あま市立甚目寺南小学校、岐阜県大垣市立川並小学校 での授業の様子は、中日新聞に掲載されました。
中日新聞,2020年10月4日付,朝刊
中日新聞,2020年12月1日付,朝刊,西濃総合
  • 同志社大学にて「スポーツ医学の未来」授業を担当
    • 同志社大学の非常勤講師として、スポーツとウィメンズヘルス(女性の健康)について講義を行っています。ウィメンズヘルスとは、女性のライフサイクル全般に関する健康の総称です。美しさの土台となる「健康」において、生理学的、心理学的、社会学的な側面を考慮する大切さや、ライフステージ(年代毎)に、それぞれの側面においてどんなことが起こるのかをお伝えしています。
  • 教諭・保護者向け「怪我を予防する最新の準備運動」講義
    • 子供たちの怪我が近年増加傾向にあり、その対策として運動前の準備運動について先生や保護者の方々へ講義と実技を行いました。すぐに体育の授業で取り入れられるよう簡単な体操プログラムを組み、ご提供しました。

4.法人

  • 公益財団法人ひと・健康・未来研究財団様主催のシンポジウムにて、ピラティスメソッドの講演を担当(2015年9月、京都大学にて)
    • 「壮年期の運動機能を知り、そして高める戦略」をテーマに、ピラティスメソッドを伝える講演を担当しました。身体を知る一つのツールとして、ピラティスを提供。講演では、参加者同士のスペースが限られていたため、椅子に座ったまま動くスタイルでエクササイズを実践しました。
引用:公益財団法人ひと・健康・未来研究財団
  • JR名古屋タカシマヤ様にて、ママ&ベビーピラティスを開催(2017~2018年、不定期開催)
    • 生後3ヶ月から1歳までの赤ちゃんとママを対象に、日常で簡単に取り入れられるストレッチや、抱っこしながらできるエクササイズなどを行います。JR名古屋タカシマヤ様の「赤ちゃんフェア」では毎回満員御礼で、お客様には大変ご好評を頂きました。
  • 住友生命保険相互会社 東海支部様の夏祭りイベントにて、ママ&ベビー向けピラティスを担当(2018年8月)
    • 年1回開催されるママや子供たちが多く集まる楽しい夏祭りイベント。メイク、ネイル、占いなど様々なブースがある中、子供とともに参加できるママ&ベビー向けピラティスを担当しました。

5.メディア出演

  • 東海テレビCM「イッチーエクササイズ」出演(2020年)
目次
閉じる